東京新聞杯(G3)2018予想【グレーターロンドンが実力出せるか】



東京新聞杯(G3)2018予想

[say name=”せかいちゃん” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/keiko1.jpg”]とにかく一番人気が勝てないレース!中波乱を狙っていくよ![/say] [say name=”だっちぇす” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/neko1.jpg” from=”right”]東京は雪の影響で見た目以上に重くなるかな?どうしても逃げたい馬もいないし、前残り展開かな?[/say]

展開予想

前残り必至?

とにかく逃げ馬がいない今回。

しかも、馬場はそんなに軽くならないと予想。

トウショウピストか内枠に入った馬が逃げる展開かな。

トウショウピストが逃げる時は特段スローにはならないが、今回は距離延長。突っ付く馬もいなさそうだし、飛ばす事もないのではないだろうか。

よって、前残りの展開と予想。直線よーいドンで、ある程度キレのある馬が来るのではないだろうか。

[list class=”li-check”]
  • 1つめの文
  • 2つめの文
  • 3つめの文
[/list]

◎グレーターロンドン

と散々言っておきながら、後ろから行く大本命。

とはいえ、ポテンシャルの評価が高くとも、レース展開にトコトン恵まれず、パッとしない戦績。

やっと本領を発揮できる舞台が整ったのではないか。ここは、格が違うと思っています。

後ろで溜めるしかない馬。川田騎手への乗り替わりが気になるが、ここはある程度前に行くのでは?と予想。

〇ダイワギャグニー

前々走、同条件のキャピタルSはサトノアレスに勝利。前走の金杯は負けるものの、マイラーなのかなと思うと度外視出来る。前目につけられる馬、戦績もまぁ上位という事で、ここは強く信頼したい。

×トウショウピスト

前残り予想という事で、逃げ馬は外せません。

血統的に1200じゃないの?とも思うのですが。。

△リスグラシュー

武騎手に戻った形。福永騎手には悪いですが、、福永さんからの乗り替わりは買いだと考えます。。

後ろからの展開が多いですが、相手なりに走る馬っぽいし、器用さを感じるので、前目につけてもいいのでは?と思い印をつけます。

△ディバインコード

こちらも前目に行く馬。マイルではあまり食指の伸びない血統ですが、安定感もありますし、この時期の4歳は優先的に買いたいかなと思っています。

△クルーガー

一頭だけハイレベルなレースで戦ってきている印象です。中段にもつけられる器用さもあるので、純粋に力で3着までに来てくれるんじゃないかと予想します。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です