フェブラリーステークス2018予想
[say name=”しのあちゃん” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/keiko1.jpg”]まさかの復活劇だったチャンピオンズカップのゴールドドリーム!今年も鉄板?[/say] [say name=”だっちぇす” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/neko1.jpg” from=”right”]似たようなメンツだけど、今年はテイエムジンソクとの対決が見どころねこ!全く違う脚質の二頭だけど、、前走と同じワンツーとはいかないでしょうねこ…![/say]展開予想
逃げそうな馬はケイティブレイブ。
テイエムジンソクは、好位でも良い、みたいな発言を陣営がしているので、前走のように逃げなさそうです。前走はスタートが良すぎたってのもありますしね。
あと、土曜の結果を見ていると、東京の内の馬場が重いのか、気持ち外枠が多い気がします。
ドスローにはならないでしょうし、いかにもゴールドドリームに展開が向きそうな気が…。
- ゴールドドリーム
- サウンドトゥルー
- ノンコノユメ
- テイエムジンソク
- ベストウォーリア
- サンライズノヴァ[/list]
◎ゴールドドリーム
前走は前残り展開で、すごい脚で追い込んできました。
G1でしか頑張らない馬なんでしょうか?戦績が不規則で掴めない馬ですが、前走の映像は何度見ても惚れ惚れします。キュンキュン☆
〇サウンドトゥルー
ある程度、後ろからの馬を積極的に買いたいのですが、サウンドトゥルーは問答無用で外せないと思ってましたが、、今これを書いている時点で11番人気…。G1馬ですよん。
チャンピオンズCの大崩れが引っ張っていると思うのですが、あれは明らかな騎乗ミスだったと思うのですが、、今回、ミナリク騎手に交代だし、来る気配がプンプン丸です。
それ以外の敗戦も、大崩れではないし、衰えという事はないでしょう。
×ノンコノユメ
前走、根岸Sでは人気を落としてましたが、今思うと不思議ですね。
普通に実力馬、今回は展開向きそうですし、外せないです。
△テイエムジンソク
今回、逃げはしないかなという事で、ある程度後ろにいってくれた方が今回はいいかも。
強いし安定してますが、勝ちきれない部分があるのかな…ボックス買いなので飛んで欲しい位ですが、今回、予想に結構穴馬を入れてますし、外せないです。ボクの弱いところ…。
△ベストウォーリア
すきすきフェブラリーSな馬!( ^)o(^ )
4戦中、2着と3着。G1でこれは凄いことだと思うのですが。
鞍上もルメールという事で、穴の匂いがプンプンしますよ。
△サンライズノヴァ
前走の根岸Sは、ノンコノユメとの競り合いで負け。
でも、普通に強い2頭だったと思います。別格でした。
大外でキレる脚もあるので、外せないですね。
ーーーー
あと、最後までキングズガードを迷いました。
一瞬のキレという意味では、メンバーで一番なんじゃないかと思うのですが、ここじゃないかな…と。
パドックとかで思うところがあれば、入れ替えてもいいかなという控えの一頭です。
よろしくお願いしまSU☆
コメントを残す