高松宮記念2018(G1)予想・展開考察・データ【荒れる気配!?】



高松宮記念2018予想

[say name=”しのあちゃん” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/02/shinoa1.jpg”]いよいよ高松宮記念!芝G1がアツくなっていきますね!今年は、去年の3着までの馬が全て参戦し、上位人気。死角はあるか!?[/say] [say name=”だっちぇす” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/neko1.jpg” from=”right”]基本的に前が有利なレース。短距離G1は展開次第、展開も予想していきましょう。[/say]

展開予想

先行、先行、差しというイメージ

逃げそうなのは、最内に入った昨年覇者、セイウンコウセイか、波にのるダイアナヘイローか、ネロというところでしょうか。

 

枠的には、セイウンコウセイがいきたいでしょうね。でも、去年先行して勝ってるしな…。

ダイアナヘイローは、2番手でも良さそうですし。

ネロが逃げるか、逃げた馬にせりかけるかどうかで、結構ペースも変わってくると思います。

とはいえスローからミドルのペースになると思うので、極端な差し馬は消します。

(といいつつ、シャイニングレイだけは面白そうなので、入れておきます。

[list class=”li-check”]
  • ダイアナヘイロー
  • セイウンコウセイ
  • ファインニードル
  • キングハート
  • シャイニングレイ
  • ダンスディレクター[/list]

ダイアナヘイロー

4連勝からリズムを崩して連続で2桁惨敗からの、前走は復活。

しかも、今回恐らく1番人気のレッドファルクスを負かしています。

前残りにも見えましたが、モズアスコットとファルクスを凌いだのは、純粋に強いと思いました。

今書いている時点では12番人気。もうちょっと上がると思いますが、展開も向きそう、実績も上位の今回、面白いと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です