日本ダービー2018予想・展開・データ【本命・ダノンプレミアム】
[say name=”未来ちゃん” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/02/shinoa1.jpg”]遂にホースマンの夢、ダービーだね!今年は混戦模様![/say] [say name=”だっちぇす” img=”https://keiba.kzblog.jp/wp-content/uploads/2018/01/neko1.jpg” from=”right”]近年は固い決着で決まっているけど、今年はどうなるにゃ?皐月賞惨敗組の巻き返しが人気しているにゃけど…[/say]日本ダービー2018予想…じゃなくて回顧
どうも、未来人「Kz」です。
ダービーは枠順がモノを言うレースです。ジャパンカップとダービーは、この時期に仮柵が立てられCコースになるから、基本は内枠有利になります。
〇ダービー
馬番別(過去10年)
1番 (4-2-1-3)
2番 (1-0-0-9)
3番 (1-0-3-6)
4番 (0-1-0-9)
5番 (1-0-0-9)
6番 (0-0-0-10)
7番 (0-1-2-6)
8番 (0-2-0-8)
9番 (0-1-0-9)
10番(1-0-1-8)
11番(0-1-1-8)
12番(1-1-0-8)
13番(0-1-0-9)
14番(1-0-1-8)
15番(0-0-0-10)
16番(0-0-0-10)
17番(0-0-0-10)
18番(0-0-1-8)
18番で来たのは、去年の1番人気「アドミラブル」ぐらいで、
本当に大外枠は厳しい。ピンクの帽子の馬は基本、切りです。ジェネラーレウーノ、ワグネリアン、サンリヴァルが該当ですね。
レース展開は?
いやぁ、でも外枠が切りというのは皆が考えていたのですが、まさかジェネラーレウーノが爆逃げして残るとは。
ダノンプレミアムは経済コースを通ってさすがの競馬。窮屈なところから抜け出してきたキタノコマンドールもさすが。
結果、1ダノンプレミアム、2キタノコマンドール、3ジェネラーレウーノという結果でした。
馬券予想
◎ダノンプレミアム
〇キタノコマンドール
×ジェネラーレウーノ
△ブラストワンピース
△グレイル
という事で、私の買い目は以下の通り。

フォーメーションでいきます。
ポイントは、アドマイヤアルバを3着に入れているところ。逆張りしたらいいってモンじゃないですが、
この馬、ずっと相手なりに走ってきた馬で、底を見せていないのですが、多分最低人気。
過去にドリームパスポートやスマイルジャックなど、派手な勝ちはなくても相手なりに走る馬の好走があります。
まだ若い時期ですから、なかなかそういう馬も多いワケです。
馬場を読む!どの馬が有利なの?
あとは、結局は今の東京競馬場は時計勝負です。
一週前のオークスもアーモンドアイが2.23.8(33.2)という超高速馬場。
更にそこに仮柵、雨も降らなさそうですし、もはや超高速馬場は変わらないでしょう。
そうなると、圧倒的レコードタイムを持つダノンプレミアムは確勝級!ブラストワンピースもいいですね。
ワグネリアンと言いたいところですが、外枠という理由で切り。
前にいくにしろ、少なくともキレが必要な馬場のため、ステイフーリッシュ、タイムフライヤー、オウケンムーンあたりは、難しいのかなと予想(とはいえ、ステイフーリッシュは3着には入れました。馬体が減っていなければ)
さいごに
非常に難関なレースです。
以下に軸馬を当てて、買い目をどこまで増やせるかの勝負ですね。
正直、何が来てもおかしくありません。3着が荒れたらそこそこ付きますし、あまり欲を出さずに当てに行くのが大事かもしれません。
ダービー、当てたいですね!
コメントを残す