オークス本命◎クラヴァシュドール

そういうワケじゃないけど…。
オークスの本命は、桜花賞の前から決めてました!
本命は、クラヴァシュドール!
まずは、桜花賞の最後の直線の画像を見て欲しい。


桜花賞は雨で重馬場、結果的に前に行ったレシステンシアとスマイルカナが残った。
そこを差したデアリングタクトは、強すぎる内容だったよね!!

確かに、この日はかなり馬場が重かった。内枠は特に伸びない。
そんな中、道中ブツけられて下がる不利を受けたクラヴァシュドールが、それでも伸びない内をついて、あわや3着に迫る勢いで追い込んできたんだ!

なるほどね…。
でも、なんとなく善戦マンというか、勝ちきれないイメージがあるけど…。

戦績は、確かに新馬戦しか勝ち鞍がない。
でもね、桜花賞の一走前、チューリップ賞のゴール前の画像も見て欲しい。


これまた、しんどい内枠を走りながら競り合いになってしまった。
マルターズディオサに最後差されたけど、力では負けてなかったと思う。
というか、あのレシステンシアに競り勝ってるしね。
その前の阪神JFも前残りの展開で、唯一差してきた。
実は、クラヴァシュドールはまだ底を見せていないと思うんだよ。

言われてみると、そうかも!不運とうか、鞍上頑張れよ!って感じだね!
でも、今回圧倒的1番人気のデアリングタクトを軽視する理由は?

正直、悩んでいるけど…。
走法を見ると、地面を叩きつけるような感じで、如何にも重馬場適正がある馬、という印象がある。
逆に言うと、先行力と早い時計とキレが必要な今の馬場、しかも2400mで来るイメージが湧かない…。
相手は〇スマイルカナ

また渋いトコ狙うね!!桜花賞3着馬、本来は上位人気になってもおかしくないのにね!

桜花賞が重馬場という事でフロック視されているし、オイシイ。
今の東京の馬場は、とにかく逃げ馬が有利すぎる。
ヴィクトリアマイルのトロワゼトワル、京王杯のダノンスマッシュ、NHLマイルのレシステンシアとラウダシオン…。
逃げたら残れるし、前目につけないと勝てない。
デゼルは強いと思うけど、最初の行きっぷりが悪い上に最内枠、外をまわして届くとは思えない。
スマイルカナがしっかり逃げられれば、馬券内はあると信じてる!

なるほど!という事は、今回は結構穴狙いって感じだね!
ちなみに、予算は10万円!頑張ってね☆

…急に怖くなってきた。
でも、オークス、ダービーはお祭りだから!
勿論、3連単で買いますよ!!
ちなみに、大穴の馬も馬券に入れる予定です!

実際の購入馬券も公開するので、当日ぜひ私のTwitterをご覧下さい!
ヴィクトリアマイルで良い思いしたから、調子乗ってるね!